薬膳麦とろ
![]() |
材料 (4人分) 薬膳麦飯(3合)白米 380g 押し麦 70g 黒米 大さじ1 マツの実 大さじ1 クコの実 大さじ1
自然薯(じねんじょ)とろろ 卵黄 4個
|
下ごしらえA 白米は普通にとぐ。押し麦は軽く水洗いして炊飯釜に入れ、黒米、マツの実、クコの実を加えていつもより水を1割り増しに入れ6時間くらい給水してから炊く。
B 自然薯は濡れ布巾で汚れを拭き、ひげとキズの部分を包丁で取り除く。
C 鍋にだし汁をあたため、合わせ味噌を加えて冷ましておく。 |
調理1 自然薯を小口に切ってフードプロセッサーで粗く砕いてから、3)のだし汁を少しずつ加えてなめらかなペースト状にします。炊き上がった薬膳麦飯に卵黄とともに盛り付けて出来上がりです。 |
マスターの一口メモ自然薯の場合はだし汁に対して1:1で合わせますが、長芋で作る場合には、2:1で長芋を多く入れてください。
|
本サイトはリンクフリーです。また、本サイトで紹介するレシピの無断転載を禁じます。
Copylight 2006-2009"www.welovespice.com" All Right Reserved.
Copylight 2006-2009"www.welovespice.com" All Right Reserved.