"www.welovespice.com" 〜『カリーは医食同源 越中富山の地からエスニック&スパイス料理を』
越中富山の地からスパイスと健康の情報を発信!「カリーは医食同源」を合言葉にマレー料理、スパイス料理のレシピを公開します

ピーマン

ピーマン 写真
〜青臭さピラジンが血栓を予防、美肌栄養素が豊富〜

ピーマンのあの青臭さを嫌って食べない子供が多いですが、あの独特な臭みのもとであるピタジンは
血がかたまるのを防ぎ、血栓を予防する働きがあります。
また葉緑素(クロロフィル)や食物繊維も豊富なピーマンは、不要なコレステロールを排泄し動脈硬化の予防にも役立ちます。
ピーマンが熟してできるパプリカほどではありませんが、ピーマンにもビタミンCが豊富で
肌荒れが気になる女性にはおすすめな野菜です。
調理のポイントとしては、強火で短時間で炒めるのがコツです。
ピーマンの青臭さが消え、カロテンなど含まれている栄養素を効率よく摂れます。

日本ではトウガラシ類の甘味種のことをピーマンと呼び、戦後の1950年代になって消費が増加しました。
甘味種は辛味種に対し辛くない種類を指すもので、果物のように甘いわけではありません。
辛いトウガラシに対してピーマンに区別されますが、市場では未熟収穫する緑果のうち青とうや、ししとうより
太短いものをピーマンと呼んでいます。