"www.welovespice.com" 〜『カリーは医食同源 越中富山の地からエスニック&スパイス料理を』
越中富山の地からスパイスと健康の情報を発信!「カリーは医食同源」を合言葉にマレー料理、スパイス料理のレシピを公開します

ソラマメ

ソラマメ 写真
〜疲労回復、高血圧予防、むくみ解消に効果発揮〜

ソラマメには、ビタミンB群が豊富に含まれています。
その中でもビタミンB1は乳酸などの疲労物質を体に溜め込まないように働く成分で、疲労回復につながります。
ソラマメに含まれるミネラルの中では、カリウムが豊富で、余分な塩分を体外に排出するのに役立ちます。
そのため、ソラマメは高血圧の予防に適した食材といえます。
また、食物繊維との相乗効果で、腎炎によるむくみを解消します。

様々な症状に効果を発揮するソラマメですが、生のソラマメは鮮度の低下が早く、
「おいしいのは3日だけ」といわれるほどです。
なるべく買ったその日に調理するようにし、使うまでは乾燥を防ぐためさやの中に入れて保存しましょう。

最も栽培の歴史の古い豆のひとつで、古代エジプトや西アジアで栽培されていました。
日本には736年に伝えられたとしています。
現在の栽培品種は明治初年に導入したものから分化した種類が主です。
完熟した豆を利用する種類と、若い豆を利用する野菜用の種類があります。
日本では未熟なものをゆでて食用とするほか、乾燥子実は煮豆、炒り豆、醤油豆、フライビーン、甘納豆の原料にされます。
エジプトではソラマメをペースト状にしたフールや、タマネギなどと一緒にすりつぶして肉団子状に油で揚げた
ターメヤが朝食には欠かせません。