
◇ ◇ ◇
越中富山薬膳スープとは?

シンガポールの肉骨茶(バクテー)を手本として、
薬で有名な越中富山らしい薬膳スープカリーを作りました。
薬膳スープカリーを作るにあたって、
まずはベースとなるスープを様々な生薬を調合して作りました。
昔から馴染み深く身近なエゾウコギ(強壮等)、
カンゾウ(ホルモン分泌促進作用等)、
トウキ(血行促進)、チンピ(鎮静作用等)、
カッコン(解熱作用等)を中心に丁字、桂皮、
ウイキョウ(健胃整腸)等の生薬スパイスを加え、
バランスを考えて調合したこのスープが「越中富山薬膳スープ」です。
この「越中富山薬膳スープ」をベースとして作ったカリーが
食べやすく体に活力をつける「越中富山薬膳スープカリー」です。
今回作った「越中富山薬膳スープ」ですが、スープカリーだけでなく様々な料理に利用できます。
ここでは「牛スジ煮込み」「豚ホルモン味噌煮込み」などを紹介していますが、
この「越中富山薬膳スープ」、様々な料理のベースとしてお使いいただけます。
医食同源の一つのカタチ、「越中富山薬膳スープ」を是非お試しください!!
本サイトはリンクフリーです。また、本サイトで紹介するレシピの無断転載を禁じます。
Copylight 2006-2009"www.welovespice.com" All Right Reserved.
Copylight 2006-2009"www.welovespice.com" All Right Reserved.